【#8】入学式の服装「先生向け」

すべて
クッキーちゃん
クッキーちゃん

入学式かぁ。あ!あの先生とっても綺麗な服を着ている!

私も先生になったら綺麗な服を着てみんなと写真を撮りたいな!

豆教授
豆教授

ほっほっほ。相変わらず、クッキーちゃんは夢がたくさんあっていいのぉ。

先生という立場だからこそ、ふさわしい服装というものがあるんじゃぞ。

🎓【入学式の教員の服装:基本のポイント】

入学式は、学校にとってとても大切な行事です。子どもたちや保護者に「この学校はしっかりしている」「安心して通えそう」と思ってもらうためにも、教員の服装は清潔感・きちんと感・落ち着きが大切です。


👩‍🏫 女性教員の場合

◎おすすめの服装

  • スーツ(スカート or パンツ)
    • 色:黒・ネイビー・グレー・ベージュなどの落ち着いた色
    • 素材:光沢がありすぎず、上品なもの
  • ブラウスやインナー
    • 白や淡い色で清潔感を
    • 黒やベージュのパンプス(ヒールは3〜5cm程度が無難)
  • アクセサリー
    • イヤリング、ピアス、コサージュなど華美にならないもの

△注意点

  • 派手すぎるアクセサリーや香水は避けましょう
  • スカート丈は短すぎず、膝丈〜ひざ下が安心
  • カジュアルな服(ジーンズ・スニーカーなど)はNG

👨‍🏫 男性教員の場合

◎おすすめの服装

  • スーツ(上下セット)
    • 色:黒・ネイビー・ダークグレーなど
  • ワイシャツ
    • 白が基本。淡いブルーやストライプもOK
  • ネクタイ
    • 無地や控えめな柄で、落ち着いた色
    • 黒や茶の革靴(きれいに磨いておきましょう)

△注意点

  • 派手なネクタイやシャツは控える
  • ノーネクタイ・ノージャケットは入学式では避けましょう
  • スニーカーやサンダルはNG

🎯まとめ

教員の服装ポイント
落ち着いた色(黒・紺・グレー)
スーツスタイルが基本
清潔感シワや汚れに注意
革靴またはパンプスで上品に

迷ったらシンプルなスーツが安心です!

もし困っていたら、学年主任や管理職に聞いてみると良いでしょう😊毎年経験しているので、確実なアドバイスがもらえます。大切なのは、「入学してくる1年生が主役」ということです。あくまでも先生は入学式を支えていく存在です。主役が目立つようにはどうしたら良いか考えられるといいと思います。

りんごじゃむ先生



コメント

タイトルとURLをコピーしました