学生

すべて

【#20】学級経営に役立つおすすめ本3選

 学級経営、悩んでいませんか?私は、うまく行かずに色んな先生にたくさん相談した記憶があります。新年度が始まり、学級経営で悩んでいる先生もいると思います。今回は私が勤めている時に参考になった本を紹介します。 まわりの先生から「おっ、ク...
すべて

【#19】研修の話

 5月になり、そろそろ色んな研修が行われている頃ではないでしょうか。研修って、正直億劫ですよね…少しでも足が向きやすくなるように研修に行く際に気をつけることをまとめてみました。 日程をしっかりと確認する  意外とやりがちなのが...
すべて

【#18】給食のおかわりルール

 みなさんは、「給食のおかわりルール」ありますか? 学生のみなさんはどうしたらいいか考えたことはありますか? 給食は子供たちにとって、とても楽しみな時間です。その中でもおかわりはみんな大好きです。 教員時代、こんなことが...
すべて

【#17】学校の先生は専門職

 学校の先生は専門職だと聞いたことありますか?私はかなりそうであると感じています。ここまで言い切る理由をお話ししたいと思います。 理由① 先生は大学卒業後、すぐになる人が多い。  義務教育から始まり大学まで一般的にいう【学校】...
すべて

【#16】空き時間の話

 学校現場で勤務されている方は、一度は経験があると思います。音楽や理科、書写の授業、自治体によっては図工や体育の時間に専科の先生が授業をやってくれることがあるかもしれません。小学校では、基本的に担任の先生が多くの授業を行うので、専科の先生...
すべて

【#14】通勤時、何してる?

通勤の時、何していますか? 教員時代は授業をどうするか考えたり、休みの児童の確認をしたり、毎日の業務に疲れ切って寝ていたり…さまざまでした。通勤時間も仕事に近いことをしていたのは事実です。時間は有限なので、皆さんにはせっかくなら自分...
すべて

【#9】みんなの楽しみ〇〇

 皆さんは、◯の中にはどんな言葉を入れますか。学校の楽しみって様々ありますよね。運動会、休み時間、友達との雑談、体育や図工といった授業の時間、席替え。。。などなどたくさんあると思いますが、中でも私が一番楽しみだったのは。。。  給食...
すべて

【#7】わからない時

カプチーノ君 この課題どうやってやったらいいんだろう。 うー、誰にも聞けなくてどうしたらいいか分からないよお。 豆教授 ほっほっほ。カプチーノ君は真面目じゃな。 分からないことは自分で考えることも大切じゃが、今から話を...
すべて

【#6】ドキドキの始業式

クッキーちゃん 明日、始業式で学校が始まるなぁ!楽しみ! カプチーノ君 そういえば、始業式の時に先生たちはどんな気持ちで迎えているのかな? 豆教授 ほっほっほ。先生たちもドキドキしながら始業式を迎えているんじゃよ。 ...
すべて

【#5】教員の魅力

クッキーちゃん 学校の先生って楽しそうだなぁ! 子供達と遊べるし、給食はあるし。。。 カプチーノ君 僕は不安なことばかりだよ。授業も不安だし、どんな保護者の方がいるかわからないし… 豆教授 ほっほっほ。楽しいこともあ...
タイトルとURLをコピーしました